2014年03月13日

久しぶりのアオキ兄練

昨晩のニュースの天気予報で雨は早朝から降ると言っていたので、早起きする必要が無くなり心おきなくパリ−ニースを最後まで見てから就寝。
しかし朝目覚めると降っていないようです。起きるか寝続けるか迷いつつ、乗るなら今しかないと思い練習へ。

一人で走るのも何なので、最近練習のお誘いを断り続けているアオキ兄の練習場所に向かいました。
前回は1月下旬なのでかなり久しぶりです。しかし、そこで引きずり回され頭痛が始まった気がして(濡れ衣です)敬遠していました。

早く着いたので先にアップがてら走って待ちます。あわよくばまだ体が暖まっていないアオキ兄を最初から痛めつけてやろうという算段です。
いざ合流してみるとヤツはいきなり速かったのでした。

後ろについてみると自分のメーターでは250W前後。どうやら350W強で牽き続けているようです。
ついている分には余裕があり、たまに前に出るのですがそれで脚が終了してしまいます。
シーズン中は400Wで鬼引きし、自分は300Wで耐えるという走りを強いられるのですが、今回は手加減してくれたようです。
しかしまだまだ心拍が170より上がると耐えられません。この領域で全然練習していないので当たり前なのですが。

久しぶりに高強度の練習ができましたが、レース直前にこんな体たらくで良いのか疑問です。

またもや新聞読むのを邪魔する楓太。
P1330074.jpg
乗るだけならまだしも、新聞をクシャクシャにした上に爪で引き裂きます。
posted by mikiya at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/90364047
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック