2013年10月02日

展示会

本日は展示会てんこ盛りのため、臨時休業にさせて頂きました。

まずはインターマックス。
P1310328.jpgP1310340.jpgP1310329.jpg
メカ様がなかなか離れようとしなかったライトウエイトのフレーム。

ワタクシはインソールの製作をしてもらいました。
P1310403.jpgP1310397.jpg
モニターで右脚がO脚なのを確認できます。

次に東商会。
P1310461.jpgP1310454.jpgP1310459.jpg
CERVELOのニューモデルや
P1310465.jpg
EASTONのEC90。初めて現物を見ましたが、予想以上のワイドリムでした。

そしてLOOK。
●695エアロライト プレミアムカラー
P1310469.jpg
定価:682,290円(5%税込)

●695エアロライト ノーマルカラー
P1310471.jpg
定価:629,790円(5%税込)

●695ライト
P1310489.jpg
定価:524,790円(5%税込)

剛性はSRが無くなり、ノーマルのみの設定となりました。

プレミアムカラーのリフレクト。
P1310481.jpg
普段ロゴは薄く見えるだけですが、光を当てると
P1310485.jpgP1310484.jpg
浮き上がります。

P1310519.jpg
展示会場に篭城し、駄々をこねて試乗させてもらいました。
エアロライトとライトを乗り比べしましたが、どちらも自分が乗っている'11モデルの695ノーマル/SRとも違いました。

硬いというか、シャキシャキ感があります。
ライトよりもエアロライトの方がその感じが強かったです。
フロントのブレーキが目に入ってこないというのは意外に気分が良く、低速で走っていても「うん、エアロ効果があるなあ」と錯覚してしまいます。

エアロライトは色々と面白かったのですが、改めてご報告します。
P1310479.jpgP1310504.jpgP1310506.jpg
P1310492.jpgP1310490.jpgP1310500.jpgP1310495.jpg

残念ながら675ライトは入荷が間に合わず展示されていませんでした。
ただ、サイクルモードでは見られそうです。

posted by mikiya at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/77172101
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック