多摩川側道を高速で移動するも大型ロラックやトレーラーがギリギリで抜いていくので、諦めてサイクリングロードで車道で向かいます。
目的は実業団Jエリートツアー首位のアクアタマチームの練習を
ゴローさんと合流し周回コースへ。ヒラヒラしながら頂上に到着。
足がいっぱいどころか全身がいっぱいでした。5分平均が344Wと今まで有り得ないくらいの数字が出ました。
一人になってからもう1周しましたか、もがけず流して終わり。
それでも追い込めて満足です。
帰宅後は読書、レースの準備、昼寝と有意義に過ごせました。
朝練は1日を有効に使えて良いですね。

毛繕いと柔軟を兼ねる楓太。
途中お腹が空いたらカントリーマアムなどのお菓子を摘んでいます。
ドリンクは水です。3~4時間くらいだったら特別なことはしてませんね。
差し支えなければお願いします。
早朝に出発するときだけ、朝食を食べる時間が無いので上記の内容になります。
帰宅してから朝食なので最低限の補給にとどめ、空腹を覚えたらハンガーノックにならないように少しずつ食べています。
普段は朝食に
・トースト1枚
・目玉焼き
・サラダ
・フルーツグラノーラ+牛乳とヨーグルト
を食べています。
これだけ食べれば3時間は補給無しで走れます。
ちなみに身長172cm、最近の体重は61〜62です。