2012年08月08日

大町美麻ロードシミュレーション

週末に大町美麻ロードというレースに出ます。
このレースは実業団カテゴリーではありませんが、有力クラブチーム、学生チームや愛三レーシングなど、有力チームが出場するレベルの高いレースです。

1日目:3.1kmのヒルクライム(平均勾配7.9%)
2日目:164kmのロードレース

という2日間のレースとなっています。
ロードレースのことばかり考えていましたが、要項をよく読むと
「失格基準タイムを優勝選手の120%とする。」とのこと。

優勝者から20%以内にゴールすれば良く、一見簡単そうですが実は厳しいルールです。
過去の大会の優勝タイムは9:14。
ここから考えると11分以内にゴールしないといけません。
平均時速で言うと17km。

そこで、比較的勾配が近いと思われるV通りへ。

試しに走ってみると平均時速17kmをキープするのはキツイ、、、。
たかだか700mなのですが、1本だけで限界です。

ああ、今からレースが憂鬱になってしまいました。
まあ、成るようにしか成りませんが、、、。
posted by mikiya at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57518343
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック