久しぶりの参加で張り切りすぎたのか、走り慣れた小山田周回にも関わらず落車、、、。
尾根緑道の道が荒れている箇所にハンドルを取られてしまいました。
しばらく路上で動けなかったのですが、チームメイトと後ろから来た他チームの方に助けられ二次被害はありませんでした。ホントにありがとうございました。
後輪がポテトチップス状態になったので何とか回るくらいまで直し、ゆっくり走って店まで帰還。

壊れたのは他にサドル、ヘルメットくらいでした。
いまや絶版になってしまったTURBO MATICのカーボンレールが壊れたのは痛いですが、残り少ないストックに付け替えます。
ホイールはこの際ハイペロンでも付けようかと思いますが、今回の落車から学び在庫の一番丈夫なホイールにしました。

自転車は完璧に直すことができました。しかし、前輪に履いていたメカ様のGOKISOを壊さなくて良かったです。
今年を総括すると、落車3回、ヘルメット破損2個。
反省しなければいけない数字です。しかもいずれも路面凍結、クレーチング、路面の穴、と路面状況を見極められないで転んでいます。
来年は落車ゼロを目指して頑張りたいと思います。
今年1年ありがとうございました。また来年もネコともどもサイクルキューブをよろしくお願いします。
新年は8日(木)からの営業となります。